Gram cuty 夜夢
日の当たらない
ずっと湿った時間を過ごす地帯に
カーテンの隙間から射し込む
半月の、それでも眩しい夜の光に
微かに香る風と水の匂い
潤んだ瞳
生まれたばかりの人の声
波のざわめきとともに
ゆっくりと激しく
優しく強く、そして痛痒い
余韻を内包する生命体
星は煌めいて一瞬に
流れる、動き、たち停まる
そのときに
記憶の断片がメクルメク
そのすべてが夜の猫科の
心を弛緩した目に映っている
日の当たらない
ずっと湿った時間を過ごす地帯に
カーテンの隙間から射し込む
半月の、それでも眩しい夜の光に
微かに香る風と水の匂い
潤んだ瞳
生まれたばかりの人の声
波のざわめきとともに
ゆっくりと激しく
優しく強く、そして痛痒い
余韻を内包する生命体
星は煌めいて一瞬に
流れる、動き、たち停まる
そのときに
記憶の断片がメクルメク
そのすべてが夜の猫科の
心を弛緩した目に映っている
飛行機を降りて空港のロビーに出るとガラス張りの壁に人々がまるでイモリのように張り付いてこちらを覗きこんでいた。
その脇のENTERから出たとたん私のバゲッジを持とうと大勢寄ってくる。How many?交渉した。相場が全く分からないのに交渉するのは無意味というものだが200(ルピー)で落ち着いた。そしてようやく黒いタクシーに乗り込んだ。炎天下の日差しが容赦ない。
コンノートプレイス手前の円形の交差点に信号はなく、自動車やリクシャーはぐるぐる回って行く手方向の分岐から交差点を離れていくのだった。コンノートプレイスのベンチに座り一息ついてそのあとのことを考えていると、誰かが肩を揉んでくれる。腕や足も揉んでくれようとする。別の男が白いスニーカーを磨き始めた。完全にまな板の鯉状態だった。一人につき1ずつ渡すことになる。なるほどこれがチップ文化というやつか。当時のレートで1ルピーは5円くらいだった。
そこから歩いてメインのバザールへ向かった。カタコトの中学英語をフル活用した。人間必死になると忘れた言葉も思い出すものだと知った。まず初めに買ったのはペットボトルの水だが、さすがに六甲だの南アルプスだのはなく硬水系の多分フランスの水。まずい。
ガイドと二人で二晩バスに揺られ北に向かう。彼らの家族がやっている湖に浮かぶボートハウスだった。
トレッキングは自動車がチャーターされて途中のバザールで食料を調達した。彼らが買い出しをしている間に自動車を少し運転させてもらった。当時の日本車はパワーステアリングが当たり前であったが、この自動車は体全体に力を込めないとハンドルを切ることができない。これでガードレールのない細く舗装されていない山道をこれから昇っていくのだ。少年向け冒険映画が1本製作できるかもしれないスリル満点。
生きた鶏の足を持ち逆さまにするとおとなしくなる。仮死状態というのだろうか。逆さまのままの状態で車に乗せた。数時間山道をくねくねと昇る。谷間からは見たことがない光景で、川の水は青く澄んでいてそのまま手ですくって飲める。河原に降りて昼食だった。
トレッキングに慣れているんだろう、車のトランクから箱を出してきて広げると煮炊きする道具やら陶器の食器だのが出てくる。その場で鶏を調理してカレーを手食いする。これが驚くほど美味いのだ。
小さな山小屋についたころには霧がかかって肌寒い。生まれて初めて寝袋を使ったが床は固く寒くて寝ることはできなかった。翌日、トレッキング用の靴を貸してくれたが私のスニーカーの方が適していたかもしれないと思うほどの靴だった。自分の靴を汚さないでいいというほどのものだ。
少し歩いたところに馬が待っていた。ガイドが乗れという。馬子が手綱を持って暫く一緒にパカパカしていくと突然馬が猛烈なスピードで走り出した。振り落とされないように必死にしがみついていた。
古き良き時代などない
古き良き過去など幻想だ
憎しみの引き金が知らなかった過去を押し出して
怒りに火を灯けても
古き良き過去などどこにもない
カネと嫉妬のカタログ
カネと欲望のモンタージュ
それが古き良き過去の正体だ
愛を商品化した世界に
憎しみを大量生産した世界に
未来などない
2020 7/7 21:50
アメリカの正義は戦争である
アメリカの不正義は黒人差別である
が、全員戦地に赴き他国人を殺戮し
武勲を称え愛国者と呼ばれることを愛国者だと勘違いしている
正義も不正義も、善も悪も
ウォール街で造られていた
ウォール街にはもうすでに善悪は存在しない
そもそもウォール街で造られていたものは場所ではない
銃を作っていた者が
核という大量破壊兵器の思想の生みの親である
子と親は同時に誕生すると以前書いた
未来を古き良き過去にしたいなら
現在の古き良き過去とやらから
銃の歴史がなかったら
私はそう創造する
アメリカは銃がないとなにも解決できない国である
アメリカ映画もまたしかりだ
銃、兵器がなければ金融秩序も変わる
古き良き時代は初めから間違っている
事の始まりが”トリガー”であることが
まさにアメリカらしいJOKERだ
私のトリガーは掃除を隅々までした後に
風呂に入ってからの単なるスイッチであった
~ゴミ屋敷やゴミの国の人々に捧ぐ~